さよならワーゲン

どわー、めちゃめちゃひさびさの更新ですんません!!今年ももう終わりやがな!!

それはさておきご報告。

思うところあってこの度、うちのワーゲン達を手放すことになりました。

若い頃はひとりでエンジン降ろしたり、一日中でもクルマの下に潜ってられたりもしたんですけど、ここんところ体力的にキツくなってきたし、クルマ弄りする時間もなかなか取れなくて乗りっぱなしで状態が悪くなる一方なのを見ているのも辛いしで、いろいろ考えた末、この辺がぼちぼち潮時かということで。

すでにワーゲンバスの方は先月、新しいオーナーが見つかり嫁ぎ先でキャンプに行ったりして大切にしてもらってるようです。

で、ビートル1303Sは茨木市のワーゲン屋ヘルムに新オーナーを見つけてもらうことになり、先日、ビートル君をヘルムに預けてきました。

ちゅうことで約30年近くに渡る私のワーゲン生活もこれにて終了です。先代の黄色い75年式ビートル1200LS、67年式タイプ2デラックスバス21W、75年式スーパービートル1303Sと通算3台のワーゲンと暮らしてきました。エンジン音やクラッチの重さ、ヒーターを入れた時のオイル臭い暖かさとか、この先もう一生、空冷VWを運転することはないのだろうなあと思うとしみじみしてしまいますが、これもまあ、我が還暦に向けての区切りのひとつということで。

思えばワーゲンとの出会いが私の人生のターニングポイントでもありました。思い出も溢れるほど沢山。ほんまおおきにありがとう。感謝!

ーーーーーーーー

※私のビートルにもし興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、私もしくはヘルムまで連絡いただければありがたし。

ヘルム http://chelm.blog37.fc2.com/

来年3月末まではボディ錆あり、内装破れありの現状販売となりますが車検R8年7月まで付いてお安くお譲りします(35〜40万位になるかと)。見た目はボロボロですが毎日ずっと乗ってた車なので機関の調子はわりとよいです。ずっとヘルムに修理や車検整備をお任せしていた車で、今までの修理箇所やこの車独自のクセなどはよく知ってくれているので、そのあたり今後もヘルムにお任せしてもらえると安心かと思います。

ビートルくんありがとう!
ワーゲンバスもありがとう!
懐かし、うちの初代ビートルくん